トランポリン動画、技の解説

段階練習表の15番目は、バッチテスト3級の6~8本目の組み合わせです。この組み合わせでは、腰落ちから半回転捻りながら腹落ちに向かう練習をします。

この組み合わせは、ひとつ前の段階練習表14番「腰落ち→1/2捻り四つんばい落ち」とほぼ同様の動きで、着地の姿勢が四つんばいから腹落ちに変わっています。腹落ちに向かうときも、上半身を後方に倒しながら腰を回転させて1/2捻ります。

四つんばいで着地する時よりも低い位置での着地になりますので、その分、捻りをゆっくりかけるようにしましょう。また、上半身の倒しが強くても弱くても腹落ちがエビ反りになってしまいます。反復練習で適切な倒しの勢いを身につけましょう。

※基礎技はいつでもスタッフがアドバイスします。気軽にお声をお掛け下さい。

解説一覧に戻る

▲トップにもどる