段階練習表21番目は腹落ちです。これまでの段階練習で四つんばいからの腹落ちや膝落ちからの腹落ちを行いましたが、今回はいよいよ立った姿勢(ジャンプ)からの腹落ちを行います。
腹落ちに向かうときは足元におへそを落とすようなイメージで、前に跳び出さないように注意しましょう。膝を抱えながら腹落ちに向かい、身体が水平になるように足を伸ばしてお腹を着きましょう。立つ時は、手でベッドを押して体を起こします。
腹落ちは失敗するとエビ反りになり、腰を痛めてしまうリスクがあります。最初は低いジャンプで安全マット等を利用しながら練習しましょう。
※基礎技はいつでもスタッフがアドバイスします。気軽にお声をお掛け下さい。