トランポリン動画、技の解説

※注意※ 段階練習31番以降の技は宙返りの為の段階練習ですので、初心者の方がいきなり行うのは危険です。また、段階練習31番以降の技の指導は体操協会公認のコーチ資格が必要になりますので、資格を持った指導者の下で練習を行ってください。

段階練習表32番、背落ちは背中をつけた姿勢で着地をする技です。

水平背落ちと違い、背落ちは手と足を挙げた状態で着地します。頭はつけても、つけなくても出来ますが、私はつける方をオススメしてます。

背落ちでつく技や、背落ちからの技は様々な技の段階練習に多用します。中級者から上級者でも、背落ちを用いる技はたくさん必要になってきますので、その最もベースとなるこの背落ちはとても重要な技です。何度やっても着地のズレが全くなく背落ちが出来るようしっかりと練習しましょう。

※基礎技はいつでもスタッフがアドバイスします。気軽にお声をお掛け下さい。

解説一覧に戻る

▲トップにもどる